親子留学B(通学コース)/教育留学B(通学コース)の提携校

 

 【学校名】

 SIMON(Negros Orietal Montessori Internatinal School)

 

【立地と送迎】

 当校メインキャンパスから車で約10分。

 当校GMが専用車で送迎いたします(お子様のみの送迎も可能です)。

 

【提携と歴史】 

 当校とは10年以上にわたり提携関係を築いており、コロナ禍で一時休止していた協力体制も現在は復活しています。

 

【学校の特徴】

  • モンテッソーリ教育に基づいたカリキュラムを実施

  • ネグロス島で唯一、フィリピン教育庁の正式認可を受けた歴史あるインターナショナルスクール

  • フィリピンの学校なので、フィリピノ語の授業もあります(※外国人生徒の割合によっては、フィリピノ語授業を英語に切り替えてもらえる場合もありますが、確約はできません)

  • 1クラスは15名程度の少人数制。
  • 外国籍の父親をもつお子様も多く、多様な国籍の生徒が在籍しています。
  • フィリピンならではの“ゆるく・のんびり”とした校風で、前日の急なお休みや持ち物指定に驚くこともありますが、これも貴重な異文化体験。授業の合間にはスナックタイムもあり、日本の学校にはない自由で負担の少ない環境です。

 【年間スケジュール】 

  • 新学期:6月中旬スタート

  • 長期休暇:4月~6月上旬(※年度によって多少の前後あり)

  • 現在はコロナ以前のカレンダーに戻っています。

 【通学上の留意点】

  • 入学手続きのサポート
     ご入学時には、当校フィリピン人マネージャーが同行し、入学(短期の場合はビジター入学)の手続きを一緒に行います。
     その際、教材(コピー利用またはテキスト購入)や制服(私服またはオーダーメイド)の選択について学校側から質問があります。通学期間を考慮し、ご希望に応じてお選びください。

  • 安心の送迎サービス
     通学は当校専用車にて送迎いたします。お子様のみでの乗車も可能ですのでご安心ください。

  • 学校とのコミュニケーション
     通学校とのやりとりは、基本的に保護者様にお願いしております。
     学校行事や時間割の変更などは担任の先生から直接SNSで連絡が入りますので、簡単な英語での読解・返信ができることが望ましいです。 どうしても難しい場合は、当校フィリピン人マネージャーがSNS対応を代行いたします。

※これらはパンデミック以前に撮った写真です(数年前に新校舎に移転したのでやや現況と異なります。移転後生徒のプライバシー厳守の理由で撮影の許可が得られないため、最新の写真ではありませんが、学校生活の雰囲気は変わりません。ご参考まで)。