特別な留学目的・ニーズに答えるスペシャルコースです。
<11> 週末サッカーボランティアコース
英語留学プラスアルファでボランティア活動もしてみたいという方のための魅力の新コース。
平日は通常の英語コース(下記の〈1〉~〈5〉から選択)、週末(日曜日午後)に地元の少年サッカーチームでボランティアをします。ボランティアといっても、コーチたちと一緒にサッカー指導をしたり、一緒にプレイしたり、試合の応援をしたりするだけです。サッカーに関心がある人ならどなたでも(老若男女問わず)ご参加いただけます。
少年サッカーチームSPARTAN FC(7歳~17歳のチーム員37名)は子どもたちが無料で参加できるドゥマゲッティ唯一のチームです。そのため貧困家庭の子どもたちが中心ですが、この夏にはセブ・ドッマゲッティ・シキホールの27チームからなるリーグで準優勝を果たすなどなかなかの強豪チームです。みな、伸び伸びといい顔をして練習に励んでいます(写真)。
週末のサッカー練習や試合は、彼らにとって大きな喜びであり希望です。この活動を通して現地の子どもたちと仲良しになり、フィリピンをより深く感じ・知っていただければと思います
【特記事項/お願い】
下記の5コース(「レギュラーコース」〈1〉~〈3〉/「ネイティブコース」〈4〉・〈5〉)のいずれかのコースをご選択ください。
日曜日の午後3時~6時、地元のサッカーグラウンド(当校よりトライシクルで約10分)でボランティア活動をします。
参加の方法は、指導、一緒にプレイ、応援など自由です。現地にはコースや監督などがいます。共通言語は英語となります。
【参考】
「週末サッカーボランティアコース」にご参加の方は、下記の5コース(「レギュラーコース」〈1〉~〈3〉/「ネイティブコース」〈4〉・〈5〉)のいずれかのコースをご選択ください。
レギュラーコースは1日のレッスンが4コマ・6コマ・8コマの3つのコースから選択できます。
<1> レギュラー4クラスコース
1日4コマのレッスン構成。長期でのんびり英語に取り組みたい方のコース。
<2> レギュラー6 クラスコース
1日6コマのレッスン構成です。バランスよい科目配分になるので、短期の方から長期の方までおススメです。予復習の時間も確保することが出来ます。
<3> レギュラー8クラスコース
1日8コマのレッスン構成です。バランスよい科目配分に加え、選択科目で弱点克服ができます。短期~中期の方向けですが、この機に日本語を忘れるくらい英語にチャレンジしたい方であれば長期の方にもおススメです。
ネイティブコースは1日のレッスンが5コマ・7コマの2つのコースから選択できます。
そのうち1コマ分がネイティブ講師によるマンツーマンレッスンになります。
日本や英語圏留学ではネイティブとのマンツーマンレッスンは高額で受けていただくことがなかなか難しいのが現状ですが、ウィルでは破格値で受講していただけるのが魅力です。
<4> ネイティブ5クラス コース
1日5コマ《フィリピン講師4+ネイティブ講師1》のレッスン構成です。
バランス良い科目配分で、自習の時間もとれるマイペース型コースです。
コスパ一番! 人気No.1のコース!
<5> ネイティブ7クラス コース
1日7コマ《フィリピン講師6+ネイティブ講師1》のレッスン構成です。
レッスン数を確保しながらもネイティブとの会話が出来る、短期から長期の方まで人気のコースです。
※ ネイティブ講師はオーストラリア、米国、カナダ、英国等の出身者、もしくは英語を第一言語する教師になります。
※ ネイティブというだけでは英語力に不安がある場合もあるため、フィリピン人講師と同様厳しいテストを課し、英語力の高い講師のみ採用しています。
おお問い合わせ