フィリピン・ドゥマゲッテの英語学校からのお知らせです。
リピーター生続出の人気校「ウィル・イングリッシュ・アカデミー」が、日本の子どもたちのためにスペシャルな英語キャンプをお届けします。
「この夏、子どもの心にタネをまこう!」という企画です。
どんなタネかというと、
”英語好き”ダネ & ”外国好き”ダネ!!
子どもの頃に蒔かれた”英語好き”ダネと”外国好き”ダネは、必ずや将来、みごとな花を咲かせてくれます。
もちろん、咲かせてくれる花はいろいろです。
世界を飛び回ってビジネスをする国際派ビジネスマンの花。
好きなダンスをきわめたくてNYで修行中ダンサーの花。
旅行でいったイタリアに魅了されてかの地で建築家として成功した花。
いずれの花にも共通するのは、
世界で一つだけの花を咲かせているということ。
将来、子どもには世界で1つだけの花を咲かせてほしい!
世界を舞台に自分の生活・人生を描けるグローバル人間に育ってほしい!
そう願うお父様・お母様、ぜひ、ウィルの「夏休み・キッズ英語キャンプ」にご参加ください。
そして、いっしょにお子様の心に”英語好き”ダネ&”外国好き”ダネをまきましょう!
※ 同伴の保護者の方は、お父様、お母様、きょうだい(15歳以上)、祖父母いずれの方でも構いません
(ただし、お子様と姓が異なる場合はWEG申請が必要になります)
2019年8月18日(土)チェックイン ~ 8月24日(土)チェックアウト
※1. 上記料金には、レッスン料(お子様はグループレッスン7コマ、保護者の方マンツーマンレッスン7コマ)、英語講師アテンドによるアクティビティ(8時間)、ジンベイザメ・スイム参加費(13,000円)、宿泊代、食事代(平日3食、土朝のみ、日なし)、SSP申請費(約11,000円)、教材費、部屋掃除代(週2回)、洗濯代(週2回)、電気代、BBQ参加費、空港送迎費が含まれています。(ただし、航空券代、海外旅行保険料は含まれません)。
※2. お子様を2名以上お連れになる場合は、お一人当たり30,000円????????プラスとなります。
第1日目: チェックイン
第2日目・第3日目:午前中2コマ「レッスン」、午後2時間 英語講師同伴アクティビティ
第4日目: ジンベイザメ・スイム & スミロン島シュノーケリング(オプション)
第5日目・第6日目:午前中2コマ「レッスン」、午後2時間 英語講師同伴アクティビティ
第7日目: チェックアウト
※「レッスン」部分は、保護者の方はマンツーマンレッスン、お子様はグループレッスンとなります。
フィリピン留学最大のメリットはマンツーマンレッスンだと言われていますが、お子様の場合は、グループレッスンの方が向いています。なぜなら、同年代のお友達といっしょに英語を勉強していること自体が楽しく、他のお友達に刺激されて夢中になれるからです。
子どもへの指導に優れた教師のみが担当。
これまで親子留学で多数お子様を受け入れてきた経験を活かし、子どもの注意を途切らせない、熱くて楽しい授業を展開します。
【モールでお買い物】先生といっしょにモールに行って、英語でお買い物をしてみよう!欲しいものがうまく買えるかな?
【ゲームで遊ぼう】構内にあるオープンコッテージでゲームをしよう!楽しくて、英語を話しているのも忘れるほど。
【プールで遊ぼう】ウィルには大きくてきれいなプールがあります。そこで思いきりスイミング&プレイ。
【現地校見学】提携校のインターナショナルスクールを見学しよう。そこではすべてが授業が英語。もうそれだけでビックリ!
セブ島南部のオスロブでは、世界最大の魚ジンベイザメと一緒に泳ぐことができます。小船に乗って、数分、そこには体長10~15mの巨大なジンベイザメが・・・。遭遇率は100%。サメとはいえ、小魚しか食べないオトナシイ鮫なので、命の危険はもちろん0%。日本からわざわざオスロブに来るツアーがあるくらい人気です。
ジンベイザメと泳いだ後は、スミロン島に立ち寄り、ホワイトサンドの海岸での~びり。シュノーケリングもできるよ。
◆ 宿泊場所は、スーペリアルームか隣接のホテルとなります(部屋の詳細については、「お部屋」をご覧ください。
◆ お食事については、「食事はどのようなものですか?」をご覧ください。
第6日目には、教師、他の留学生たちとお庭でBBQをやります!
◆ その他、ご不明な点については、「お問合せ」よりお気軽にお問い合わせください。
おお問い合わせ